執務条件
- 契約形態:業務委託
- 執務時間:平日9:00-17:30
- 当事務所ではテレワーク勤務ができる環境を整えています。
- 報酬等
- 1年目は、基本報酬月額40万円(消費税込)、個人の営業成績に応じた成果報酬を支払います。
- 2年目以降は、基本報酬(年次に応じて増額)、事務所全体の業績に応じた特別報酬、個人の営業成績に応じた成果報酬を支払います。
- (例)3年目で500万円の営業をした場合、年間報酬の目安は700万円です。
- (例)8年目で1200万円の営業をした場合、年間報酬の目安は1050万円です。
- 弁護士会費は自己負担です。社会保険の加入はありません。
- 法テラス案件については、その報酬は上記に加えて全額支払います。
- 個人受任
- 当事務所では、チーム体制で事件処理を行うことを基本としています。
各事件は、①営業、②品質管理、③事件処理に役割分担します。
個人受任は、①営業と③事件処理を担当する事件として評価して、成果報酬を支払います。
- 当事務所では、チーム体制で事件処理を行うことを基本としています。
- 業務内容:当事務所の事件全般
指導方針
当事務所に入所した弁護士には7年間で、①事務所経営に参与し、②顧問先を持ち、③不動産及びその他特定分野の法務に精通した弁護士に成長できるように指導します。
- 入所後2年間は、事務所事件の処理の仕方を学びながら委員会活動、弁護団事件、研究会等に積極的に参加してやりたいことを探してください。
- 3年目からは、専門分野を決めてもらい事務所全体でその専門分野に対応できる体制を整えていきます。また、事務所の経営管理にも少しずつ参加してもらいます。
- 5年目までは、営業成果を求めません。営業活動を報告してもらい、そのレビューを行います。